スクレ県コロサル市の病院に対する医療機材の供与
令和5年3月21日
![]() |
![]() |
3月6日、スクレ県コロサル市のヌエストラ・セニョーラ・デ・ラス・メルセデス・デ・コロサル病院に対する医療機材供与プロジェクトにかかる署名式が、髙杉大使、エルナンデス同病院長の出席の下、行われました。
本プロジェクトは、超音波検査、麻酔治療、産婦人科治療用の機材を更新することで、同病院の医療サービスの質を向上し、不正確な診断や治療を防ぎ、患者が迅速で適切な医療を受けることを目的としています。
本プロジェクトの実施に当たり、日本政府は放射線科、麻酔科及び産科に対する医療機材整備にかかる資金協力を行いました。これにより、年間約12,800人の患者が裨益することが期待されます。
式典において、髙杉大使は、地域の医療サービスを強化するため、高度な医療機材を整備し、コロンビアの支援に取り組んでいる旨述べました。また、エルナンデス院長からは、本プロジェクトは、コロサル市だけでなく、より良い医療へのアクセスが可能となる近隣の8つの市にとっても非常に重要である旨の発言がありました。
本プロジェクトは、保健、教育、インフラ等人々の基本的ニーズに応えるためにNGOや地方公共団体が実施するプロジェクトに対して資金援助を行う、日本の草の根・人間の安全保障無償資金協力により行われるものです。