ナリーニョ県サン・ロレンソ市の児童図書館建設に対する協力

令和5年3月31日
             

3月15日、ナリーニョ県サン・ロレンソ市の児童図書館建設プロジェクトにかかる供与式が、カスティージョ・サン・ロレンソ市長、パディージャ・ナリーニョ県図書館ネットワークコーディネーター、当館の大橋書記官らの出席の下、行われました。

本プロジェクトは、地域の人々が、読書、学習及び文化活動を安全で快適な環境で行えるようにするとともに、基礎教育の強化、読み書きの習慣形成及び情操教育を中心とした人間形成に寄与することを目的とするものです。

本プロジェクトの実現に当たり、日本政府は新たな児童図書館の建設に対し資金協力を行いました。これにより、児童・生徒を含む約2,700人の市民が裨益します。

式典において、大橋書記官は、草の根・人間の安全保障無償資金協力を通じて、コロンビアの人々の生活の質の向上を支援していきたい旨述べました。また、カスティージョ・サン・ロレンソ市長からは、日本政府が本支援により我々に知識を与える場を提供してくれたとして謝意が表明され、パディージャ・コーディネーターからは、本施設は、子ども、若者、大人及び高齢者のためのものであり、地域の多くの人々が裨益するものであるとして、本支援の効果が強調されました。

本プロジェクトは、保健、教育、インフラ等人々の基本的ニーズに応えるのためにNGOや地方公共団体が実施するプロジェクトに対して資金援助を行う、日本の草の根・人間の安全保障無償資金協力により行われたものです。