2025年3月24日以降の旅券(パスポート)発給体制の変更に関するお知らせ
令和6年12月6日
令和7(2025)年3月24日から、旅券の偽変造対策を強化するため、人定事項ページにプラスチック基材を用いた「2025年旅券」の発給開始を予定しております。
現在は、旅券の申請受付から交付まで数日で行っておりますが、令和7(2025)年3月24日以降は、旅券が全て日本国内で集中作成され、当館まで配送されることとなるため、申請から交付まで3週間から1か月程度の日数を要することが見込まれます。
そのため、この機会に、現在お持ちの旅券の有効期限が十分か確認し、早めの旅券の切替申請(旅券の残存有効期間が1年未満となった時にできる)をすることをお勧めします。
また、急を要する場合や遠隔地に居住する方に便宜を図ってきた旅券の即日発給、事前に郵送された申請書等の仮受付の対応は、令和7(2025)年3月24日以降はできなくなります。
そのため、特に遠隔地にお住まいの方については、旅券のオンライン申請の利用をご検討ください。
十分に時間の余裕(領事出張サービスでの受領を希望する場合は、同サービス実施前6か月以内)をもってオンライン申請をすれば、領事出張サービスにおいて旅券を受領することができ、また、当館での受領を希望する場合は、ご来館いただくのは受領時の1回のみとなります。
オンライン在留届(ORRネット)を提出した方は、旅券のオンライン申請が可能です(新しい旅券は窓口で申請者本人に受け取っていただく必要があります。 オンライン申請された旅券の発行手数料は、クレジットカードによるオンライン納付が可能です。)。
在留届を書面で提出した方で、旅券のオンライン申請を希望する場合、在留届をORRネット(オンライン)化することで可能となりますから、ご希望の方は当館へお知らせください。
なお、緊急旅券(緊急に日本以外の国へ渡航する必要がある場合)、帰国のための渡航書(緊急に日本に帰国する必要がある場合)は、今後も当館で作成します。
(ご参考)
〇外務省(旅券(パスポート)の利便性向上と偽変造対策強化等の取組について):
https://www.mofa.go.jp/mofaj/files/100689419.pdf
〇外務省(パスポート・証明のオンライン申請):
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/RRnet/index.html#ryoken
所在地: Carrera 7 No. 71-21, Torre B Piso 11, Bogotá D.C., Colombia
電話: +57 (601) 317-5001
電子メール:consular@ba.mofa.go.jp
現在は、旅券の申請受付から交付まで数日で行っておりますが、令和7(2025)年3月24日以降は、旅券が全て日本国内で集中作成され、当館まで配送されることとなるため、申請から交付まで3週間から1か月程度の日数を要することが見込まれます。
そのため、この機会に、現在お持ちの旅券の有効期限が十分か確認し、早めの旅券の切替申請(旅券の残存有効期間が1年未満となった時にできる)をすることをお勧めします。
また、急を要する場合や遠隔地に居住する方に便宜を図ってきた旅券の即日発給、事前に郵送された申請書等の仮受付の対応は、令和7(2025)年3月24日以降はできなくなります。
そのため、特に遠隔地にお住まいの方については、旅券のオンライン申請の利用をご検討ください。
十分に時間の余裕(領事出張サービスでの受領を希望する場合は、同サービス実施前6か月以内)をもってオンライン申請をすれば、領事出張サービスにおいて旅券を受領することができ、また、当館での受領を希望する場合は、ご来館いただくのは受領時の1回のみとなります。
オンライン在留届(ORRネット)を提出した方は、旅券のオンライン申請が可能です(新しい旅券は窓口で申請者本人に受け取っていただく必要があります。 オンライン申請された旅券の発行手数料は、クレジットカードによるオンライン納付が可能です。)。
在留届を書面で提出した方で、旅券のオンライン申請を希望する場合、在留届をORRネット(オンライン)化することで可能となりますから、ご希望の方は当館へお知らせください。
なお、緊急旅券(緊急に日本以外の国へ渡航する必要がある場合)、帰国のための渡航書(緊急に日本に帰国する必要がある場合)は、今後も当館で作成します。
(ご参考)
〇外務省(旅券(パスポート)の利便性向上と偽変造対策強化等の取組について):
https://www.mofa.go.jp/mofaj/files/100689419.pdf
〇外務省(パスポート・証明のオンライン申請):
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/RRnet/index.html#ryoken
お問い合わせ
電話: +57 (601) 317-5001
電子メール:consular@ba.mofa.go.jp