日本人移住110周年記念式典

令和7年5月6日
   5月1日、日本人コロンビア移住110周年記念式典が、コロンビアへの初期の日本人移住者が到着した地であるプエルトコロンビア市で開催されました。1915年に最初の日本人移住者である水野小治郎氏がアトランティコ県ウシアクリ市に移住したのを嚆矢として、現在ではアトランティコ県バランキジャ市を中心に約800名、コロンビア全国に約3100名の日系人が在住しています。
 

エフライン・セペダ上院議長(兼議会議長)
兼上院コロンビア日本友好議連会長 ご挨拶

エドゥアルド・ベラノ・アトランティコ県知事
ご挨拶

アトランティコ日系人協会に対する外務大臣表彰
 

広島県竹原市の今榮市長
ビデオ・メッセージ

広島県竹原市より贈呈された竹細工の花籠
 

オシオ・ルナ前ミスビジット
ジャパン観光特使 在外公館長表彰の授与


 式典には多数の日系人の出席を得て、エフライン・セペダ上院議長(兼議会議長)兼上院コロンビア日本友好議連会長、エドゥアルド・ベラノ・アトランティコ県知事、ラミロ・ロペス水野アトランティコ日系人協会会長及び髙杉大使他が祝辞を述べました。

   また、日本から移住者の郷里である広島県竹原市の今榮市長、初期の移住者である道工利雄氏の弟の子孫にあたる道工隆治氏から祝意のビデオ・メッセージとともに竹原市からの記念品(竹細工の花瓶)の贈呈がなされました。

   髙杉大使からは、アトランティコ日系人協会に対する外務大臣表彰の伝達を行ったほか、地元バランキジャ出身のオシオ・ルナ前ミスビジット・ジャパン観光特使に在外公館長表彰の授与を行いました。また、会場では初期の移住の歴史を示す展示とコロンビアのJポップ・アイドルのルルビットさんによる公演が行われました。
 

吉田 誠&アリアス・エスゲラ クラリネット・ピアノ コンサート
 

サイバーアイドル 
ルルビット コンサート

講話「日本の生活における儀式」
 

展示「起源」
 

フェリペ・レムス氏による
三味線コンサート

ディアナ・ガンボア氏による折り紙教室
 

 さらに、これに合わせて5月4日までの期間、移住110周年記念文化行事「桜祭」が開催され、ノルテ大学講堂において吉田誠クラリネット奏者とアリアスエスゲラ・コロンビア人ピアニストによる共演、式典会場において、三味線演奏会、空手実演、折紙講習会、日本食講習会、浴衣着付講習会、講話「日本の生活における儀式」、邦画上映会などが行われました。