令和5年度外務大臣表彰(小方真弓氏)表彰式
令和5年10月24日
2023年9月29日、在コロンビア日本国大使館において、令和5年度外務大臣表彰を受賞された小方真弓氏への表彰式が行われました。外務大臣表彰は、多くの方々が国際関係の様々な分野で活躍し、我が国と諸外国との友好親善関係の増進に多大な貢献をしている中で、特に顕著な功績のあった個人及び団体について、その功績をたたえるとともに、その活動に対する一層の理解と支持を国民各層にお願いすることを目的としています。
小方真弓氏(カカオハンター)
小方氏は、カカオ及びチョコレートの専門家として、2010年からコロンビアでカカオの新種を探し接ぎ木して保護しつつ、先住民を含む貧しいカカオ農家に栽培を指導することで、地域産業の発展に貢献しました。また、2013年にはカカオコンクールの立ち上げに参画したことで、コロンビア産カカオの生産性・品質・評価を高め、また、開発・製造したチョコレートは、2015年のInternational Chocolate Awardsにおける金賞受賞をはじめ、近年では2022年の同コンクールで入賞するなど、国際コンクールで金賞を含む入賞を何度も果たしました。さらに、2800人の契約農家から年間180トンのカカオ豆を購入し、一部を欧米・日本に輸出しており、コロンビアや日本で販売することで経済的な交流の促進に貢献しました。
小方真弓氏(カカオハンター)
![]() |
小方氏は、カカオ及びチョコレートの専門家として、2010年からコロンビアでカカオの新種を探し接ぎ木して保護しつつ、先住民を含む貧しいカカオ農家に栽培を指導することで、地域産業の発展に貢献しました。また、2013年にはカカオコンクールの立ち上げに参画したことで、コロンビア産カカオの生産性・品質・評価を高め、また、開発・製造したチョコレートは、2015年のInternational Chocolate Awardsにおける金賞受賞をはじめ、近年では2022年の同コンクールで入賞するなど、国際コンクールで金賞を含む入賞を何度も果たしました。さらに、2800人の契約農家から年間180トンのカカオ豆を購入し、一部を欧米・日本に輸出しており、コロンビアや日本で販売することで経済的な交流の促進に貢献しました。