2012年5月23日、 草の根・人間の安全保障無償基金協力による「環境教育のための太陽光発電設備整備計画」の引渡式が行われました。当館からは鈴木大使と草書記官が出席しました。科学技術施設に太陽光発電パネルを整備し、実施により、5歳から15歳の児童を含む約55万人に環境教育を行うことが可能となりました。
2012年2月15日、 草の根・人間の安全保障無償基金協力による「ビジャ・リカ市学校建設計画」の引渡式が行われました。当館からは鈴木大使と草書記官が出席しました。サントス大統領夫人も出席しました。実施により、これまで未就学の状態におかれてきた児童90人(うち国内避難民児童10人)が就学可能となりました。
「アルメニア市児童図書館建設計画」引渡し式
2011年12月6日、 草の根・人間の安全保障無償基金協力による「アルメニア市児童図書館建設計画」の引渡式が行われました。当館からは鈴木大使と草書記官が出席しました。同図書館において開催され、ガルセス文化大臣も出席しました。実施により、同市の学齢児童1,338人を含めた全市民4,682人に対し、図書に触れる機会を提供することが可能となりました。