最近の草の根・人間の安全保障無償資金協力の活動
 

「ラ・グロリア市カニョ・フアン地区道路整備計画」他5件の署名式

2016年9月16日,草の根・人間の安全保障無償資金協力による「ラ・グロリア市カニョ・フアン地区道路整備計画」,「ベトゥリア市ペニャ・モラダ地区道路整備計画」,「サパトカ市ラ・プラスエラ地区・ミラドレス地区間道路整備計画」,及び「ランダスリ市エル・ポルベニル地区・コリント地区間道路整備計画」の署名式が畑中大使及びドゥケ・マグダレナ川中流域開発・和平評議会長出席のもと,在コロンビア日本国大使館にて行われました。

 

「バランコ・デ・ロバ市病院医療機材整備計画」他5件の署名式

2016年2月23日,草の根・人間の安全保障無償資金協力による「バランコ・デ・ロバ市病院医療機材整備計画」,「サンタ・マルタ市グアチャカ地区先住民生活配水設備整備計画」,「バジェドゥパル市カラコリ地区先住民生活配水設備整備計画」,「カリ市22地区幼児教育施設拡張計画」,「ソナ・バナネラ市オリウエカ地区職業訓練学校整備計画」及び「クンディナマルカ県ラ・パルマ市病院及びジャコピ市病院における太陽光発電システム設置計画」の署名式が畑中大使及び被供与団体代表者出席のもと,在コロンビア日本国大使館にて行われました。

 

「マラガ市ラウレアノ・ゴメス地区学校拡張整備計画」及び「アラカタカ市カウカ地区学校拡張整備計画」の署名式

2016年2月4日,草の根・人間の安全保障無償資金協力による「セサル県におけるカカオ生産者支援センター建設計画」,「トリマ県における地雷除去活動計画」及び「グラナダ市障害者職業訓練施設整備計画」の署名式が畑中大使,インス・ヘイロー・トラスト・コロンビア支所代表,バケロ・カカオ生産者連合会代表及びゴメス・グラナダ市長他,大統領府やマスコミ関係者同席のもと,在コロンビア日本国大使館にて行われました。

 

「グアモ市伝統工芸品生産者支援設備整備計画」の供与式

2015年12月15日,草の根・人間の安全保障無償資金協力による「グアモ市伝統工芸品生産者支援設備整備計画」の供与式が畑中大使夫妻,オスピティア・グアモ市長,ベタンクル・コラルテチャンバ代表田中・JICA技術協力プロジェクト専門家他,関係者同席のもと,トリマ県グアモ市にて行われました。

 

「マラガ市ラウレアノ・ゴメス地区学校拡張整備計画」及び「アラカタカ市カウカ地区学校拡張整備計画」の署名式

2015年11月19日,草の根・人間の安全保障無償資金協力による「マラガ市ラウレアノ・ゴメス地区学校拡張整備計画」及び「アラカタカ市カウカ地区学校拡張整備計画」の署名式が畑中大使,ディアス・マラガ市長及びマルケス・フンダウニバン代表他,関係者同席のもと,在コロンビア日本国大使館にて行われました。

 

「マルガリタ市児童図書館建設計画」,「サンタ・カタリナ市児童図書館建設計画」,「チマ市児童図書館建設計画」,「プリシマ市児童図書館建設計画」及び「チボロ市児童図書館建設計画」の署名式

2015年11月25日,草の根・人間の安全保障無償資金協力「マルガリタ市児童図書館建設計画」,「サンタ・カタリナ市児童図書館建設計画」,「チマ市児童図書館建設計画」,「プリシマ市児童図書館建設計画」及び「チボロ市児童図書館建設計画」の5件の署名式が畑中大使,ガルセス文化大臣及びロペス文化副大臣及び各市長他,関係者同席のもと,在コロンビア日本国大使館にて行われました。

 
 

「エル・エスピナル市職業訓練学校建設計画」の署名式

2015年11月19日,草の根・人間の安全保障無償資金協力による「エル・エスピナル市職業訓練学校建設計画」の署名式が畑中大使,カスタニョANSPE長官及びドゥラン・エル・エスピナル市長他,関係者同席のもと,在コロンビア日本国大使館にて行われました。

 

トゥマコ市幼児教育施設における食堂建設計画

2015年10月15日,草の根・人間の安全保障無償資金協力による「トゥマコ市幼児教育施設における食堂建設計画」供与式がサントス大統領夫人,プラサス家族福祉庁(ICBF)長官,トルヒージョ大統領府特命担当補佐官および稲垣書記官の同席のもと,市民約200人が見守る中で行われました。
 

プラセ市幼児教育施設建設計画

2015年10月15日,草の根・人間の安全保障無償資金協力による「プラセ市幼児教育施設建設計画」供与式がサントス大統領夫人,プラサス家族福祉庁(ICBF)長官,トルヒージョ大統領府特命担当補佐官および稲垣書記官の同席のもと,市民約100人が見守る中で行われました。

 
 

エル・コレヒオ市児童図書館建設計画

2015年9月15日,草の根・人間の安全保障無償資金協力による「エル・コレヒオ市児童図書館建設計画」供与式がマリアーナ・ガルセス文化大臣および本使の同席のもと,市民約200人が見守る中で行われました。

 
 

シミタラ市コバ・プラタ地区道路整備計画

2015年9月4日,草の根・人間の安全保障無償資金協力による「シミタラ市コバ・プラタ地区道路整備計画」供与式が稲垣書記官の同席のもと,被供与団体(マグダレナ川中流域開発・和平評議会),シミタラ市長をはじめとする関係者約100名が見守る中で行われました。
 

ボリバル市ロマ・リンダ地区およびチョロロ地区間道路整備計画

2015年9月3日,草の根・人間の安全保障無償資金協力による「ボリバル市ロマ・リンダ地区およびチョロロ地区間道路整備計画」供与式が稲垣書記官の同席のもと,被供与団体(マグダレナ川中流域開発・和平評議会),ボリバル市長をはじめとする関係者約40名が見守る中で行われました。

 
 

エルペニョン市エルペニョン地区及びラオンドゥラ地区間道路整備計画

2015年9月3日,草の根・人間の安全保障無償資金協力による「エルペニョン市エルペニョン地区及びラオンドゥラ地区間道路整備計画」供与式が稲垣書記官の同席のもと,被供与団体(マグダレナ川中流域開発・和平評議会),エルペニョン市長をはじめとする関係者約20名が見守る中で行われました。

 

カルタヘナ市女子職業訓練学校備品整備計画

2015年8月12日,草の根・人間の安全保障無償資金協力による「カルタヘナ市女子職業訓練学校備品整備計画」供与式がデ・ラ・クルス米州開発銀行(IDB)コロンビア事務所代表および本使の同席のもと,フアン・フェリペ・ゴメス・エスコバル財団及びIDB(米州開発銀行)等の関係者約30人が見守る中で行われました。

 

バルパライソ市幼児教育施設建設計画

2015年7月10日,草の根・人間の安全保障無償資金協力による「バルパライソ市幼児教育施設建設計画」供与式がサントス大統領夫人,トルヒージョ大統領府特命担当補佐官および本使の同席のもと,幼児及びその保護者をはじめとする市民約100人が見守る中で行われました。

 

サンタマルタ市幼児施設給食場建設計画

2015年7月3日,草の根・人間の安全保障無償資金協力による「サンタマルタ市幼児施設給食場建設計画」供与式がサントス大統領夫人プラサス家族福祉庁(ICBF)長官および稲垣書記官の同席のもと,幼児及びその保護者をはじめとする市民約100人が見守る中で行われました。

 
2015年6月以前はこちらから
COPYRIGHT (C) 2012 EMBASSY OF JAPAN IN COLOMBIA.
法的事項 アクセシビリティについて プライバシ-ポリシ-
Dirección: Carrera 7 No. 71-21 Torre B Piso 11
PBX: +57 (1) 317 50 01 - FAX: +57 (1) 317 49 89 - FAX: Asuntos Consulares +57 (1) 317 49 56
Bogotá, D. C. - Colombia