さらに表示する 大使館案内 所在地・開館時間 休館日 お問い合わせ 領事関連手続き 旅券(パスポート)・渡航書 各種証明 戸籍 国籍 在留届 手数料 領事出張サービス 翻訳士・通訳士リスト マイナンバーカード 在コロンビア日本国大使館ホームページへようこそ 日・コロンビア外相会談 アンティオキア県ダベイバ市における地雷除去活動への支援 2025年04月14日 日・コロンビア外相会談 2025年03月04日 アンティオキア県ダベイバ市における地雷除去活動への支援 領事手続きのオンライン予約 令和7(2025)年5月2日(金曜日)来館分より、領事手続き(旅券、証明、マイナンバーカード、戸籍・国籍にかかる届出、再入国許可延長、短期滞在査証)は原則予約制となります。詳しくはこちらをご覧ください。 【お知らせ】(2025年2月13日) 大使館の電話が不通となっています。 お問い合わせ、ご連絡等は下記の電話番号、電子メールまでお願いします。 ・領事関連(旅券・各種証明・戸籍国籍・盗難等) (+57)315-340-6231 consular@ba.mofa.go.jp ・査証関連 (+57)315-344-3737 visa@ba.mofa.go.jp ・広報文化関連(留学相談等含む) prensa.cultura@ba.mofa.go.jp ・経済関連(日本企業支援) economia-koro@ba.mofa.go.jp ・その他当館への全般的な質問 info@ba.mofa.go.jp 最新情報 一覧へ 令和7年4月15日 日・コロンビア外相会談 令和7年4月14日 領事手続きのオンライン予約について 令和7年3月8日 アンティオキア県ダベイバ市における地雷除去活動への支援 バジェデルカウカ県ブエナベントゥラ市のフードバンクセンター建設への支援 令和7年3月6日 クンディナマルカ県カパラピ市の病院に対する医療機材の供与 クンディナマルカ県ラ・パルマ市の児童図書館建設への支援 令和7年2月21日 バジェ・デル・カウカ県カリ市の学校施設の改修に対する支援 令和7年2月7日 トリマ県ロビラ市の児童図書館建設への支援 (草の根・人間の安全保障無償資金協力) 令和7年1月10日 松山総理特使のコロンビア共和国訪問(結果) 令和7年1月8日 ベネズエラ難民・移民に対する保護、人道支援及び社会経済的包摂確保計画(UNHCR連携) 一覧へ 日・コロンビア経済連携協定(EPA)交渉 大使館アドレスの変更 メ-ルアドレスは変更されています。ご留意ください。新しいアドレスはinfo@ba.mofa.go.jpです。 尖閣諸島領有権についての基本見解 過去のお知らせ 閉じる ブラジルからコロンビアへ入国される方の黄熱予防接種証明書の取得について 国際機関で働くことに興味のある方 ビジネスマン,エンジニア,弁護士,会計士,医師,看護師,薬剤師,建築士,SE,研究者など多くの皆さんにぜひ見てほしい内容です。 髙杉優弘大使 大使挨拶 略歴 [65KB] SNS 閉じる Embajada del Japón en Colombia Facebook Embajada del Japón en Colombia